ツーリング 日記 1
元祖シルバーで東北リベンジ走行。(2023.10月)
前夜に大阪を出発。名古屋経由で群馬・嬬恋まで走ります。 (23.10.20)●今年の春のツーリングでは後半、エンジンのトラブルで苦労をしました。●その時に、助けてくれた方々に感謝の一言です。●今回は、その時のリベンジとして、元祖シルバーの出撃を決めます。●前日にはスタッドレスタイヤを装着しています。まだまだ、季節は雪と言うことはないのですが、1500メートル以上の峠も通ることですので、万が一を考えたことです。●前夜には、名古屋に向け出発。●フロントタイヤを内側が少し減っていたので、裏向けたので、初めは少しふらふらしていましたが、そのうち安定しました。●しかし、リヤーのワイドトレッドが太すぎなので、名阪国道に入れば、左が擦ってしまいました。●伊賀サービスエリアで外しました。●それからは問題なしです。●リヤーは205/65-15のタイヤで、車高を上げています。もちろん、前回で坊主になったので新品です。
|
嬬恋を出発して、華厳の滝を目指したんですが挫折! (23.10.21)●多分、1300メートルの高地にあるホテルです。●前夜から雨が降って、車も濡れていました。●もちろん気温も低く、雪が降ってもおかしくない季節です。●今日は、日光を目指してから、栃木に向かう予定ですが、ちょっと無理なに一定になりました。
|
今日は日曜日、武蔵村山のイベントに向かうことに。 (23.10.22)●朝より、天気が良くツーリング日和になっています。●イベントには、昨日宴会した青木さんが運転の渡邉GT−Rと一緒に向かうことになりました。●さて、今日も快調に走れることを願います。
|
今日はのんびり、短い距離で身体やすめ。車やすめ。 (23.10.23)●春のエンジンストップが、17万キロ走行もやっているのに、一度もシム調整をやらなかった洗礼でした。●今回は、エンジンも変わり。そして、FJシールも入れているので、オイル消費量も全然違います。●何よりも、パワーが違い、燃費も違いました。●あとは、細かいキャブセッティングか、キャブレターの交換を今後考えます。●今日は、茨城から隣の福島県に行く、短い距離の走りです。
|
本日は最大の走行をする日。毎日、楽しい日々が過ごせます。 (23.10.24)●一気に、遠野まで走るので、かなりの距離を覚悟しています。●その前に、キャブレターのセッティングも怠らないようにしています。
|
遠野より、三陸を南下していきます。 (23.10.25)●少しづつ楽しい東北旅行も残り少なくなりました。●今回は、トラブルもなく走ってこれたのが、本当にありがたいです。●本日は一番の北の地、遠野からです。ほぼ終盤の走りは、南下して帰る途上になるという感じです。
|
東北を離れる日です。帰りは太平洋フェリーに乗ります。 (23.10.26)●ロングツーリング最後になりました。帰途につきます。●先月の北海道に続き、友人と飲む酒は美味しくて楽しい。●そして、新しい人にも出会い、これからも やる気出てきました。●実質、ハコスカの遠出は今年は終わります。●また、来年に向かい、車のメンテナンス、グレードアップに精を出します。
|
元祖シルバーご苦労様です。故障もなく走り切りました。 (23.10.27)●名古屋に到着して、大阪に帰るのみの行程です。●長いツーリング、最後まで安全に帰ることが一番です。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プライベートツーリング後の不定期な日記です。なお、オフレコの話も入ることがあります。
旅行中はメールの連絡は ahakosukadaimaou844@rubber-soul.net (スパムメール防止策をしています。頭のaを消して送信してください)
までお願いします。