ツーリング報告6
上へ ツーリング報告1 ツーリング報告2 ツーリング報告3 ツーリング報告4 ツーリング報告5 ツーリング報告6

 

ツーリング日記 6

北海道大ツーリングにピンチヒッターサファリ4ドアで走る!(2023.6月) 前半

フェリー名古屋ターミナルへ

(23.06.17)●今回出動予定の元祖シルバーからのピンチヒッターで連続登板のサファリ4ドアを使うことに。●今回のための点検も、窓ふきもしないままの状態です。●荷物だけ積み替えだけを岸和田を出発しました。

これが出発時のメーター。上は満タンからの距離です。

近畿道を調子を確認しながらの走行。車と会話しながら、元気かどうかをこれで判断します。

天理パーキングで、アイドリングの調整、ヒーターコックを締めたりと、ちょこっとだけ修正。

大山田パーキングまで何事もなく走ってきました。やはり、クーラーの威力は体力的に武器になります。

名古屋市内でガソリンを満タンにします。参加者全員に乗船前にお願いしていることです。

走行は満タンから約194キロ。

燃費はリッター7.7くらいでしょうか。

港に向かっていますが、この前に左後ろからかすかに異音が出ている可能性が出ていることを認識します。

フェリー埠頭に到着しますが、私が一番最後のようです。

名古屋からの乗船する7台は午後4時過ぎには

車高を低と申請した方が、後から呼び出しが無いので全員申告しました。

今日の並ぶところ通路になりました。そして、出来るだけ日陰に入るように詰めます。

   

  通路に止まっていたので、早めに乗船が出来ました。

本日の走行は215キロの走行です。

全車が一列に乗船。場所は珍しいところです。

夜は、ラウンジショーがありました。今日は「河合徹」さんのピアノ演奏です。この後、夜遅く反省会を開催しました。

 

フェリー2日目。仙台に寄港します。そして3台が合流!

(23.06.18)●ある意味、このツーリングのメインイベントでしょうか、本土組の全員が揃う日です。●4回目の北海道ツーリングですが、3台から含めると、7回目になります。●前回の新潟乗船とは違い、やはり仙台の合流は、やはり必須のイベントになります。

午後2時半ごろの太平洋フェリーならではの一大イベント。姉妹船とのすれ違いです。「きそ」は名古屋に向かって航行しています。

   

正直、行きはよいよい、帰りは寂しいですね。

    

仙台港の下船前。一時外出のため集合する皆さん。

午後2時には到着していた関東組の3台。渡邉さんのドライバーは青木さんです。

   

それぞれ、お土産の交換大会。そして、1年ぶりの再会の賑わい。

では、仙台港の記念写真。

乗船券を購入と、下船した方の食材購入で皆さんが不在のうちに撮影。

 

 

いただいたお土産と、渡邉さんが製作したTシャツ。北海道で西さんの友達の走るクラブと言うことらしいです。恐縮です。

    

なかなか、シャコタンコーナーの車は乗船できません。

       

  午後6時50分、やっと乗船です。

午後9時30分、本日の反省会をほぼ全員で開催しました。

山下さんの差し入れの乾物の差し入れで、夜の反省会は賑わいました。

 

北海道上陸。本州から見ると、そこは解放された道。

(23.06.19)●名古屋から行くと2泊もかけていくことが値打ちのあるところ。●ほんの2時間くらいで到着したら、あまり心が高揚することがないでしょう。●そこには、ハコスカに最適な涼しい気候と、広い道、気持ちのいい景色が続き、あまり信号のないところが続く、最高なところです。●そして、いまそこに待っているところに到着します。●さて、ハコスカケンメリ12台の大ツーリングの始まりです。

天気は最高の北海道初日になりそうな空です。はるか向こうには苫小牧が見えてきました。

 

               苫小牧港に着岸です。渡邉さんが作ったフラッグです。どう活躍しましょうか。

 

トラックに囲まれて駐車している場所でした。下船準備です。

 

苫小牧の駐車場には北海道の皆さんが待機。ポンさんのテントウムシと、サポートメンバーの新津さんとインカローズさんのマツダ。

 

そして、木村さんのケンメリとカンパパ山岸さんのハコスカ。今晩はポンさん以外、一緒に泊まります。

  

続々と駐車場に集まる各車

 

草竹さんがお土産で配っていたオリジナルクッキー。一番上の分も食べれます。ヒット賞です

       

 そして、走行の順番を決めるじゃんけん大会。ある意味、一番楽しいイベントかもしれません。

 

 

ポンさんが駐車場のチケット係をしてくれました。ハコスカはチケットの所に手が届きにくいです。新津さんは撮影係りをしてくれます。

  

        エスコンフィールドに向かいます。総勢12台は、お互い無線で連絡しながらの走行。

エスコンフィールドが見えてきました。

 

   駐車場は、いきなりイベント状態です。

 北海道の新しい観光地ですね。もっとレストランを開けていてくれたらありがたい。

にわか展示会になっていたようです。

 

 皆さんはそれぞれ軽食は取れたようです。

 

次の目的地に向かいます。この辺は北広島市街から、札幌市内になるので、ちょっと車で通過するのは時間がかかりました。

モアイ像の所に到着。

 

  

記念写真を撮るには丁度よいところです。

 

皆さんと記念写真。

 

観光も終わり、本日のホテルに向かいます。

  

定山渓温泉と通過して、国道230号を西に向かってます。

 

道の駅「望洋中山」で、しばし休憩。

オイル点検をしています。見学者もちらほら。

 

では、本日の宿泊先に出発。実は、ニセコ高橋牧場に行く予定が、行っても閉店時間なので中止。新津さんが残念がってました。

羊蹄山も輝いています。初日から天気が最高でした。

   

2番目の木村さんのケンメリ。私の後ろの車が一番写るのが特典です。

今日のホテル「ニセコノーザンリゾート」に到着。ずらっと並べるのが、自然な行動の皆さん。

 

早速、自動車のメンテナンスと掃除にいそしみます。

本日の走行は175キロです。最近は観光も重視します。

ホテルのご厚意で、区切られたところでの食事。

 

山岸さんの挨拶と木村さんの乾杯で開始です。

 

 

初日から皆さんご苦労さんでした。

 

快適なニセコの朝。すがすがしい。

(23.06.20)●12台+1台のツーリングの2日目。●今日は、美瑛の方面に向かいます。●寄るところも地球岬と言う、観光の超定番のところです。●ちょっと、室蘭とかの市街地も走りますが、無線を利用して迷子にならないように走ります。●山岸さん提供の写真も昨日と今日はたくさんあります。

 

恒例の朝5時ころからの、車の拭き拭きとメンテナンス大会の始まり。

       

        秋山さんは窓も磨き頭も研いています。

 

マイカーサファリ4ドアは異音の原因の対策。出来ることはリヤーブレーキの引きずりの対策で、アジャスターを緩めることぐらい。

   

渡邉さんは木村さんのケンメリを鑑定?中かな。

 

草竹さんは、半分まだ寝ているような?

   

飯塚さんはリスが巣を作っていないか野口さんと点検しています。

いつの間にか西本さんも車を磨くようになってます。

 

山岸さんはホイールを念入りに磨きます。

 

熱気球も朝早くから準備をしているようです。

決して、強制ではなく、本能として車を拭いています。

並べることは指定していませんが、旧車のルールでしょうか。

そして磨いた後は撮影。

北海道の大地と熱気球をバックに、ハコスカケンメリ。絵になりますね。

 

秋山さんは、何故か最後までキャブレターのセッティングを検討中。

では出発前の儀式。じゃんけん大会です。

皆さんにじゃんけんのルールを説明しておりますが・・・・

 

二組に分けて、一回戦で勝ったもの同士でじゃんけんして順番を決定します。

 

しかし、分かれたグループが、そのままどんどん続けていくので、しっちゃかめっちゃか。

 

勝ったもの同士と、負けた者同士でじゃんけんをしながら、順番を決定。

3人で一番負けたのは山岸さん。

 

これで、今日一日の順番を決定して走行します。鉄の規則です。

ただ走る順番を決めるだけなのですが、何故か勝つと大喜びなのです。一番勝った人が、私の後ろの2番手になります。

ちなみに、大喜びをしていますが、山岸さんは7番手です。

 

さあ、ホテルを出発します。今日は山下さんが2番手です。

 

どんな音で通過していっているのでしょうか。

  ほぼ信号のない道道を走り、国道37号線にある道の駅「とようら」まで走りました。

道の駅「とようら」に到着。

男三人衆イチゴ堪能。     

 

豊浦は苺で有名です。

次の目的地に進みます。国道37号線を進みます。 

一般道は、大人しく、ゆっくり走ります。

     

       ここを左に入り白鳥大橋方面です。

室蘭の白鳥大橋です。

 

揃って、白鳥大橋を渡ります。

 

 

ここの建物を右に入ります。道は狭いです。

 

ちょっと対向車が来れば大変ですが、幸い一台も来ませんでした。

 

地球岬の駐車場に到着しました。

 

 

地球岬をバックに、記念写真。

母恋駅(ぼこいえき)を右折します。

  

 

国道をここを右折。

たらこ家虎杖浜の駐車場に到着。

バックは太平洋に繋がる海沿い。ロケーションも最高のところ。

上には鯉のぼりもあります。

   

      大人買いのお土産を送っている人もいます。

  

外の海を見ながらの食事もなかなかおいしいです。

今度は是非、高橋牧場に行きましょう。

 

それでは、虎杖浜を離れ、ちょっとロングで走ります。

 

国道沿いにあるクマの置物?。なんか店は団体がいないようで、寂しそうです。

  

白老インターより道央道に入ります。

 

今日の移動距離は長いので、高速を頑張って走ります。

木村さんです。

 

伊藤さんです。

 

新津さんは撮影とか頑張っているサポートメンバーです。

   

西本さんです。

      

飯塚さんです。

   

秋山さんです。

 

岸さんです。

    

草竹さんです。

   

野口さんです。

    

渡邉さんです。青木さんがドライバー。

  

山下さんです。

   

日産です。

山岸さんです。

 

 

    

由仁パーキングはトイレ休憩のみです。

 

 

 

   

7番目に走る山岸さんからは、前に車が見れるのは楽しいかも。

 

 

     

道の駅「自然体感しむかっぷ」に到着。少し長めの休憩です。

 

ここは、いろんな方向に行くのにいい休憩ポイントかもしれません。

 

渡邉さんはハンドルを回すと音がするので油を注入。

 

ここで山岸さん夫妻と、新津さんとインカローズさんとお別れします、

金曜日に再度カンパパによります。それでは一旦、さよならです。

それでは国道237号線を富良野方面に走ります。

同一方向に走る車もなく、ひたすらに11台は進みます。

  

ここは金山の街です。

 

この田園の中の景色は最高の所です。

   

まったく途切れることも、一般車もなく走ってます。

 

麓郷の街の中です、北の国からの木材屋さん前も通過。

大雪山系を望みながらの走行。

 

 ひたすら裏道を走って行きます。

  

  

ここは道道298号の直線で有名な道です。

日の出公園駐車場に到着。

景色が抜群のところ。来月来れば、ラベンダー畑が満開です。

十勝岳も見えるロケーション。

展望台を撮り忘れましたが、富良野の街も一望できます、

今日のホテルに向かいます。

 

ラベンダー?も少しはあるような。

 

本日のホテル「パークヒルズ」に到着しました。

 

ホテルの暖かい手配で、駐車場も確保していただきました。写真を写すのを忘れましたが、積算メーターは12186キロ。本日の走行距離は354キロと、かなり走りました。

早速の車磨き? そして見学者も。

レストランはリニーアルして綺麗になっていました。

 

北海道3日目です。中間日になります。

(23.06.21)●網走のホテルまで走ります。●泊まるホテルは皆さんの評判がいいので、早めに到着するように観光地も寄らないように行くのです。

朝の4時30分に車を拭いている人がいます。まだ夜露がいっぱいです。

   

ホテルの裏と言ってもいいところに白糸の滝があります。二つの川が合わさる地点です。

この付近より、水の色が青に変わります。

散歩から帰ってきますと、拭いている人も増えてきます。

 

本当に皆さん精が出ます。

休みのホテルのスタッフの方も見学に来ています。

 

その方のオートバイです。     

 

食事の後には本日の予定の話。今日は、ガソリンスタンドにバラバラに寄っていただき、ケンメリの木で集合します。

 

もちろんですが、じゃんけんで順番は決定します。

ホテルを出発します。今日の2番手は岸さんです。じゃんけんの結果ですね。

道道966号の白樺の道を走ります。

 

美瑛の街に近づきます。

 

  

美瑛にあるガソリンスタンド4か所くらいに分かれて給油します。

 

 

10000円で一旦切れるので2回目の給油です。合計71リッター。燃費は8.1くらいでした。

そして、ケンメリの木の駐車場に再集合。

 

ホテルを先に出てケンメリの木と撮影したかった、木村さんが駐車場誘導係?

カマロー(桜庭)さんが、いきなり登場としました。元気で何よりです。

そして、西山さんのハコスカも来ていました。

 

ケンメリの木は、ケンメリの伊藤さんとしてはツーショットは必要。

    

木村さんはちょっと北西の丘の駐車場に。

 

カマローさんの仕事車。ナンバーは、あこがれ。

 

 

ケンメリの木とサファリ4ドア。                   

はるかちゃん。

では集合写真。ケンメリの木をバックに撮影。

 

カマローさんがいなかったので再撮影。            

 

 満タンで少し溢れてます。

国道237号を旭川方面に向かいます。

 

旭川空港の横を通過。

 

交差点で西山さんが手を振っていましたが、写真を撮り忘れました。

道道37号を北上しています。

まだ工事中のところが多いようです。

  

愛別町に入ります。

愛別インターより無料の旭川紋別道を走ります。

  

上川層雲峡インターの出たところでトイレ休憩。

 

道路管理の所ですが、トイレがあるのはありがたい。

   

岸さんに貰ったお茶をありがたく飲んでいます。           

  

  途中で降りるところを間違いましたが、正解の遠軽インター(終点)でおります。

 

 

道の駅「遠軽森のオホーツク」に到着。ここで昼食を取ります。

各車到着しました。

 

空いてるところに並べて駐車するのが基本です。

 

 

主観的な見た目ですが、怖そうなシャコタンの車では無いようで、停まると必ず見学者が来ます。

 

このポストと、駅の標識はいいです。

道の駅で昼食です。

では、今日の最終目的地に出発です。

国道33号線を走ります。

 

 

サロマの街ではパトカーの先導が入った感じです。道道103号に変わってます。

パレードですね。しかし、見学者はいませんが。

 

それもスピードは超低速。

農耕車。北海道は大きいです。

 

国道239号に入ってます。先を左折。

 

サロマ湖沿いを走行

地図で調べると、栄浦大橋と書いてます。

サロマ湖のネイチャーセンターに到着。

原生花園としても有名なところ。サイクリングを借りて走ってもいいところです。

ちょっと長い休憩を挟んで、集合写真。では、今日のホテルに出発します。

 

私は助手席に座っています。走行中の写真は少なかったです。

右は網走湖です。道路維持の車が、またまた先導してくれてます。

今日のホテル「北天の丘あばしり湖鶴賀リゾート」に到着。午後4時前と早い時間です。

ホテルに到着。しばらくすると秋山さんのジェットセッチングを伊藤さんが頑張ります。燃費が悪そうです。

ジェットは飯塚さんから借りてます。リッター6くらいだと言ってました。

今日の走行は230キロです。北海道2日目より、少なくなりました。これくらいでしたら、楽です。

 

レストラン前でのひととき。

日替わりで乾杯の音頭は変わります。

レストランから見える、網走湖に沈む夕日。

 

はるかちゃんもご機嫌のようです。                    

もりゆきちゃんもご機嫌のようです。