ツーリング報告 7 (裏ページ)
(21.06.]])●北海道
|
(21.05.]])●北海道
|
(21.04.29)●東北の裏オフショットです。
|
(21.03.07)●足車、クルーガーのリヤーパッドが車検で少ないことが分かりました。●まだ1年くらい持ちそうですが。念のために交換しました。
|
(21.02.21)●木曽福島
|
柳ケ瀬出張コンサート (21年1月)
|
北海道ツーリング、総勢8台が上陸。サファリ4ドア (2020.7月)
0日目
大雨はやばい!かなり疲れるぞ (20.07.06)●今日は、事前に名古屋まで行って泊まります。●車に何かあれば、戻れると思って走ります。●しかし、大雨でちょっと気分的にはあまりよくない。
|
1日目
フェリー出発 (20.07.08)●名古屋港より大阪からの秋山さんと西本さんが集合出発します。●山下さんは、仕事の都合で車のみ乗船して、明後日に飛行機で苫小牧に来て、フェリー到着を待つ予定です。●大雨ですが、北海道の晴天を期待して出発です。
|
2日目
夕方仙台港に到着。関東組3台と合流。 (20.07.08)●終日フェリー内で過ごします。午後4時40分に仙台港に立ち寄りをします。●この時に、関東組の野口さん、飯塚さん、渡邉さんが乗船します。●いよいよ、にぎやかになります。
|
3日目
苫小牧到着、8台のハコスカが勢ぞろい (20.07.09)●いよいよ、北海道に上陸。車だけ乗せた山下さんも飛行機で到着。前日に大洗よりフェリーで来て、苫小牧に宿泊していた藤野さんとも合流して、合計8台の大ツーリングが開始します。
|
4日目
美瑛からナイタイ高原に向かい網走に行きます (20.07.10)●当初の予定は層雲峡よりサロマ湖方面へ行き網走でしたが、ガラッと変更して、ナイタイ高原がメインの訪問先になりました。●その他は、ほとんど走ることがメインになります。
|
5日目
ツーリングの中日です。皆さん元気が心配 (20.07.11)●今日は、多くの観光地を回るので、予定時間が重要な一日です。●距離はあまり長くはないのですが、忙しい一日です。
|
6日目
カンパパのイベントに参加 (20.07.12)●北海道4日目です。本日が最高に走ることになる日です。●みんなの体力が心配ですが、元気そうです。
|
7日目
今日は苫小牧よりフェリーで帰ります。最後の北海道です。 (20.07.13)●連日の走りで、皆さんも疲れが溜まっているようですが、最後は頑張って走りましょう。●途中で、新千歳空港でお土産を買って帰ります。
|
8日目
仙台港の到着 (20.07.14)●予定より約30分早く、午前9時30分にに仙台港に到着。関東組とお別れです。
|
9日目終わり
名古屋港到着解散 (20.07.15)●名古屋港は曇りで、雨が降っていないのが幸い。●気温も、あまり暑くないので家までは楽そうです。●今回の大ツーリングの終わりです。
|
挑戦!
レースに参戦すること。これは、争って勝つことが目的であるでしょう。しかし、私は長くそれを目標にしていなかったと思います。それは、一番は楽しいことが何よりも大事だと思ってきたことでしょうか。莫大にお金をかけてレースに参戦することに、あまり意味を持っていなかったことでしょう。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・